質問コーナー・浄水器メンテナンス(修理) Copy of 逆浸透膜RO浄水システム(化学物質除去・不純物除去・デトックス効果・安全・健康・純水)

浄水器のメンテナンス(修理)お任せください。


関東エリアであれば、即日対応いたします。

放射能を除去する浄水機。

放射能を除去する浄水機。以前、知人から逆浸透圧のタイプの浄水機をすすめられ、少し高かったのですが、購入しました。
水道水が汚染されていると聞き、その友人に尋ねてみると、放射能も除去するとの事。逆浸透圧の浄水機は放射能を除去するのですか?

回 答

ヨウ素はかなりの値で除去できていると思われます。
ただし、お使いの逆浸透膜の種類によっても効果が上下します。
一般にナノフィルターNFフィルターより、RO膜のほうが性能が高いといわれます。
物理的に相当な大きさをもつ、放射能降下物に対して除去を期待できるでしょう。
汚染物質は風で運ばれ、浄水場に降ったり流れ込んできます。
そのとき、花粉やチリなどにくっついているので、浄水場でも沈殿や濾過や吸着を繰り返し、浄化しているのです。ここで、微量に取りきれない汚染物質を、家庭で取り除こうというのが浄水機ですね。
逆浸透膜に関しては、目詰まりに対しての手入れや、塩素化合物にちょっと弱い性質などからメーカーの推奨する交換や洗浄は、かならず気をつけて行ってください。
ちなみに、成人1人に必要な水は一日2.5ℓ程度。体の60%は何かしらの水分です


主婦に質問です

主婦に質問です。高級浄水器を買うのと水を買うのとランニングコストを比べると主婦に質問です。
高級浄水器を買うのと水を買うのとランニングコストを比べるとどんな感じですか?


回 答

成人ひとりあたり、一日に必要な水は、飲料や調理用で、最低2.5㍑だといわれています。
今、水はなかなか買えませんが、1.5リットルボトルが150円で計算すると、250円必要です。4人だと1000円・・・わ。高い。
ウォーターサーバーでも同じように計算してみてください。
浄水機はカートリッジと浄水能力によって上下しますので一概に言えませんが、シーガルフォー(例にでているので)の場合、3.8㌧、一日10リットル(4人家族)で12ヶ月分です。
カートリッジは定価で15000円~。
これが一番割高なタイプで、1リットルあたり、3.94円。一日あたり9.86円。1家族で39.4円。
購入時、イニシャルコストがかかりますが、そうそう壊れるものでもないですし、
消耗交換部品はしれていると思います。
(ちなみに1年で本体のみ償却する場合、一日257円です。)
逆浸透膜のものは価格がまちまちなのですが、同じようにスペックで計算するとやはり水を買うよりは安いです。

超急いでします。逆浸透膜について

逆浸透膜は、RO膜とも呼ばれ、ろ過膜の一種で、水以外の不純物を透過しない超微細孔を持つ膜のことです。1950年代、海水の淡水化技術から生まれ、現在では純水や超純水の製造、果汁や化学薬品等の濃縮等、家庭用浄水器も普及しています。

回 答

浸透膜で区切った水溶液では、通常、濃度の低い方から高い方へと水分子の移動しますが逆浸透膜ではその反対に濃度の高い方に圧力をかけて水分子を強制的に透過させるため、「逆浸透」と言います。


逆浸透膜浄水器の購入を検討しています。

妻がRO水を作る逆浸透膜の浄水器を購入したいらいしく、近所の個人業者が販売している25万位するものが良いと言って譲りません。
逆浸透膜浄水器自体は良いと思うのですが、品質の確かな物を購入したいと考えています。
その業者のものは、ウェブで調べても同じものが見当たりません。
アメリカ製でWATTSというラベルの入ったフィルターを利用して、フィルター交換が自分で出来るものとなっているようですが・・・。
詳しい方がおられましたらアドバイスをお願いいたします。

回 答

9年前から逆浸透膜浄水器を使用しています。名水ドットコムという通販店で当時14万くらいだったと思います。逆浸透膜浄水器は純水を作るのが目的ですが、フィルターの目の大きさが各メーカーほぼ同じですので性能的には大差ないと思います。
後はランニングコストですので調査なさって見て下さい。ちなみに我が家ではカウンタートップ型ではなくアンダーシンク型を選びました。後者の方がフィルターの容量(体積)が大きいので交換頻度が少なくて済むと思ったからです。取り付けもフィルター交換も難しくないので自分でやってます。
安くつきますよ。フィルターは5段階あって1~3段階分を毎年交換(¥9000くらい)4~5段階分を5年ごと交換(¥17000くらい)です。以前オークションでアンダーシンク型新品即決5万を見たことがあります。25万はいい値段ですね。


家庭用のアンダーシンクタイプの逆浸透膜浄水器の購入を考えています。

家庭用のアンダーシンクタイプの逆浸透膜浄水器の購入を考えていますが、既に使っている方がいらっしゃいましたら使い勝手など教えていただけますか?排水もでますし置き場所の確保なども必要なので心配しています。


回 答

まだ使用していませんが、カウンタートップタイプをAmazonで購入予定です。
以前に仕事で家庭用ではありませんが産業用の大型装置を扱ったことがあります。
逆浸透膜はやはり廃棄水が約40%程度排出となり水道代は高くなるでしょう。
しかしボトルウォーターを購入するよりはるかに安いと思います。
プレフィルターで大まかな不純物を取り除き、逆浸透膜のあと最終的なポストフィルターがある4~5段階濾過のタイプをお勧めします。
フィルターも韓国製・中国製・米国製などあるので購入時に確認したほうが良いと思います。
もともと米国で開発されたもので米国の代表メーカーのものがいいと思います。
超微細孔のフィルターを水が通過するので濾過に水圧がかかるため水漏れなどの
トラブルが多いのも事実です。
取付工事からアフターメンテまで整っているところで購入しないと高価な浄水器も1,2年で使えなくなります。
機種選びよりもむしろ重要なポイントになると思います。
シンク下ではかなり場所をとるのでカウンタートップもお勧めです。
水道水に含まれる未規制の化学物質・放射性物質などを完全に除去する点では安心安全を第一に考えると逆浸透膜浄水器の選択はベストだと思います。
健康に良い水として様々な浄水器がありますが先ずは安全な水であることが条件だとしたら逆浸透膜浄水器しかないと思います。


逆浸透膜純水装置て?

家庭で使用している一般的な浄水器との違いがもうひとつよく分かりません。
素人でも分かりやすく何方か教えて下さい。
何かの記事で水道関係の仕事をしている家庭では100%使用しているとか。
宜しくお願い致します。

回 答

逆浸透膜純水装置とは海水などを純水に変えるための装置です。家庭用浄水器で純水を作る必要はありませんよね。純水はミネラル分も含んでいませんから、美味しくないです。家庭用浄水器はミネラル分を残したまま、カルキ(塩素)や他の不純物を除くように作れています。美味しい水になるものです。


逆浸透膜とイオン交換の併用について

イオン交換塔とROを別々に使用していますが、連結して工程を組んだ方が純度の高い純水が出来るのでしょうか?
その場合、イオン交換塔とROは、どちらの方を前に持って着たらよいでしょうか?
考えている工程は、
水道水 ⇒ イオン交換 ⇒ RO ⇒ ユースポイントor水道水 ⇒ RO ⇒ イオン交換 ⇒ ユースポイント
結局ROは、イオン交換樹脂の延命のために使用するため、ROだけでは、そこまで純度の高い純水を精製することは出来ないのでしょうか?

回 答

提案で見れば、水道水→イオン交換→ROが良いです。ROはご存知の通り逆浸透膜で、水に溶けてるほとんどの物質を引っ掛けられますから、ROの後にイオン交換膜を用意しても、意味がありません。一方で、先にイオン交換膜を通せば、特定のイオンは除去できますから、ROが長持ちします。もし、ROをより長持ちさせたいなら、コストはかかりますがイオン交換後に蒸留やMF、UFを通すと良いと思います。

逆浸透膜濾過装置で、放射線物質を除去できるのでしょうか?

東京でも、水道水に放射線が検出されたので、スーパーで無料で給水できる「純水」は逆浸透膜濾過装置という装置から生成されるので、水の分子しか透過できなくて、放射線物質を除去できるのでしょうか?

回 答01

実際実験のデータがあったのはラジウムに対してだったのですが80%程度の確立で除去できたそうです。
今回検出されたと言うセシウム137とヨウ素131のサイズ(ファンデルワールス半径より)を調べてみるといずれもラジウムより大きいみたいです。
つまりこれに関して言えば除去できると考えられます。
先の回答者がお答えになったように全てのというとこれより小さいもの(0.5ナノメートル)より小さい水素の同位元素とかは無理だと思います。
放射能とは機関銃の弾にあたり、放射性物質とは機関銃だと考えられます。
機関銃の弾に当たると人間の生命維持プログラムであるDNAの一部を壊す可能性があると言うことですが、少なければその細胞は修復するなり消えてもらうなり水道水に放射性ヨウ素ってやっていますが高価な浄水器つけてても意味ないのでしょうか?

回 答02

逆浸透膜方式の物であれば、かなりの除去が可能です。ただし、値段がかかるのと浄水を作り出す時に捨てられる水の量が多いのと、浄水するのに時間がかかる(1時間で3リットルとか4リットル程度)のが弱点でしょうか。
我が家もNASAと同じアメリカ製の逆浸透膜の浄水器ですが、これは純度の高い(H2O)が作れます。
ヨウ素(I)やセシウム(Cs)といった不純物が取り除かれるという事です。
放射能を取り除くのではなく、放射線を発生させる不純物の除去と考えると良いかと思います。
蛇口に取り付けるタイプや、浄水があっという間に作られるタイプのものでは非常に細かい粒子(元素レベルですので)の除去は難しいと思います。
なお、検出されたうちのほとんどがヨウ素131なので、半減期が8日ですので16日寝かせておけば、放射線量は最初の25%まで減少します。
※半減期→放射線量が半分になるまでに必要な時間。8日で50%、16日で25%、24日で12.5%という具合で弱まって行きます。
体内に入ったヨウ素131についても同様ですし、代謝によってどんどん排出されますので。


よく大型スーパーなどで、ミネラルウォーターを無料配布していますよね?

専用の?ペットボトルみたいなのを買えば、次からは無料でミネラルウォーターを汲んでいけるみたいなのですが・・チラッと見ただけで定かではないのですが、あれは本当に無料なんでしょうか?
私が詳しく見ていないだけで、本当は1回100円とかが必要なのかな?
あと、仮に無料だった場合、どうやって利益を出しているのでしょうか?専用のペットボトルだって、そんなに高くないだろうし。
また、普通に自宅にあった大型ペットボトルとかを持ってきて、金を一円も払わずに持って帰る人はいないんでしょうか?


回 答

わたしの知ってる範囲と体験で答えると、多分想像しているものはミネラルウォーターじゃないと思いますよ。
以前働いていたスーパーにあったものは、ミネラル分が入っている水ではなく、キレイな水、詳しいことは分かりませんが、不純物を取り除いたキレイな水だそうです。
うちのシステムでは、そう高くない会員カードを作り、大小ある専用ボトルを購入した上で、一日一回だけ水を汲むことができる、というものでした。
水を出すときは、会員カードをカードリーダーに通し、専用ボトルでなければ給水できないような機能を備えています。ちなみに無料でした。
利益の出し方は・・知りません。
ただ、推測の範囲で答えますと、あの機械を置いている業者が、設置店舗から機械のレンタル料購入代金なりを取っているのではないかと思います。
きれいな水が無料でもらえることで客が集まる→お店が他店と差別化を図れて集客・売り上げアップ→だからうちの機械を置いてください(業者)→わかりました(スーパー)という構図なのではないかと思います。
あの水を配っても、その分売り上げが上がれば、スーパーにとってたいした出費ではないでしょう。
ホットペッパーなどの無料でもらえるものなどと同じような発想のものではないでしょうか。

お客様へのお願い
当サイトでのお買い物は高額商品も扱っておりますので、一方的なお買い物ではなく、必ずメール、お電話、担当者との直接対話方式を採用しております、まずは、お問合せフォームよりお問合せもしくは、お電話でのお問合せをお願いいたしております


住所
204-0003
東京都清瀬市中里6-95-7
TEL
042 492-6268
090 2569-3138
FAX
042 492-6329
e-mail
gogo5@e-mail.jp
事業地域
全国
事業内容
RO浄水器の・販売
浄水器の修理・点検
環境機器の卸・販売
inserted by FC2 system